Pocket

2018.05.07

女性に嬉しい効果がたくさん!今話題の『瞑想』の方法をご紹介します!

はじめに

瞑想には、様々な効果があると言われています。

広く知られているストレス低減効果や集中力向上以外にも、実は女性に嬉しい美肌効果やダイエット効果などの「美容効果」や「健康効果」がたくさんあるのです。

そのため、瞑想は、今世界中の意識が高い女性たちの間で、真の幸福・豊かさ・健康を実現するための手段として注目が集まっています。

こちらの記事では、瞑想を実践して得る事の出来る、女性に嬉しい瞑想の効果と、誰でも実践できる瞑想方法をご紹介します。

瞑想を習慣化することにより、内面の美にも磨きをかけていきましょう!

 

瞑想とは?

瞑想とは、「目を閉じて今の自分自身の感情や身体の状態と向き合うこと」です。

瞑想を通じて、今あなた自身が何を感じて、何に気づいているのかに「気づく」ことができます。

瞑想は、古来よりインドから伝わり実践されてきた「究極のリラックス方法」とも言われており、すでに2000年以上の歴史があるものです。

瞑想を行うと「今ここ、その瞬間」の自分自身の意識に気づき、すべての出来事を客観的に見ることができます。

瞑想を実践している有名人や企業は?

瞑想は、世界中の有名人や企業の間でも浸透している健康法です。

その中でも、特に瞑想を一躍有名にしたのは、IT大手企業「Google」の存在でした。

Googleは、マインドフルネス瞑想の「集中力アップ」や「評価や価値観に翻弄されることなく自己能力向上」できる効果に、いち早く着眼し、取り入れました。

それに続いて、「Apple」や「intel」等の欧米の有名企業も導入。

海外セレブで言えば、美容と健康のために「ミランダ・カー」や「アンジェリーナ・ジョリー」の瞑想習慣が有名で、その他のモデルや女優たちの間でも取り入れられています。

瞑想の美容・健康効果とは?


ここからは、瞑想をすると得られる美容と健康の効果について詳しくご紹介します。

 

美肌効果

なぜ瞑想を行うことにより美肌効果を得られるかと言うと、「自律神経系」が深く関与しているからなのです。

現代人は、仕事のストレスなどにより交感神経が過剰に働き、常に血管が収縮していることにより、十分に血中内に酸素が行き渡らなくなる傾向が強くあります。

常時緊張状態となるため、血流が滞り、冷え性や肌荒れをひきおこしてしまいます。

しかし、瞑想を行うと副交感神経が優位となり、血管を拡張してくれます。

その結果、血流が改善されて、血中内の酸素も増加し、細胞の隅々まで酸素が届く様になるのです。

そのため、肌にもしっかりと栄養分が行き渡り、ツヤのある健康的な「美肌」になることができます。

さらに、瞑想を続けることで、肌のターンオーバーを促進する成長ホルモンの分泌も促すことができるため、肌の調子が悪い時にも効果抜群です。

免疫力アップ

前述の様に、瞑想を行うことによって副交感神経が活発になり、血中に十分な酸素が運ばれます。

その結果、細胞全体が栄養素で満たされ、老廃物が排出されやすくなります。

同時に、免疫機能も飛躍的にアップすることが研究によって明らかになっています。

睡眠の質を高めてくれる

瞑想を行うことによって、副交感神経が優位になりリラックスしやすい状態になります。

そして、心拍数が低下し、血管が拡張し、体温が上がるため、そのまま快適な睡眠にはいることができます。

寝る前の10分間に瞑想を行う習慣をつけると、安眠効果が高まり、翌日のパフォーマンスも上がるので、眠りの質を上げたいという方は是非試してみてくださいね。

睡眠の質が高くなると、相互作用で肌のコンディションも上がってきますよ。

 

ダイエット効果

瞑想を習慣化することによって、ストレスが軽減します。

これまでは必要以上に食事を摂りがちだった方も、食事に意識が集中することにより、満腹感を感じやすくなり、ストレスによる過剰な摂取を避けることができます。

また、不規則な食生活から、お肌のコンディションが崩れてしまう可能性もありますから、瞑想とあわせて適度な睡眠時間の確保を心がけてください。

 

ストレスの緩和

瞑想をすると、副腎皮質ホルモンである「コルチゾール」の過剰分泌を防げます。「コルチゾール」は、ストレスを受けることにより分泌され、過剰になればなるほど不眠状態や、うつ病の原因になります。

瞑想を習慣化することでコルチゾールの過剰分泌を抑制し、ストレス過剰な状態から身を守ってくれるので、心の健康にも大いに役立つと言えるでしょう。

 

幸福度の増加

瞑想をすると、「幸福感」が得られます。

瞑想により、自分自身を客観的にみることができるため、自分が何にイライラしているのか、不安なのかに気づきます。

「気づく」ことにより、脳の整理が進み、その結果穏やかな気持ちになることができるとされています。

そして、その時、脳内には通称幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が分泌されます。

セロトニンは、うつ病や不安障害などの治療にも使用されるほど、気持ちを前向きにし、幸福感を与えてくれるとされており、穏やかな心の状態を作ってくれます。

 

美容効果の高い瞑想方法とは?

瞑想によって、高い美容効果や、健康の効果がもたらされることがおわかり頂けたところで、次は気軽にできる瞑想方法についてご紹介します。

ぜひ生活の中で瞑想を取り入れてみてください。

 

 

「調身」

まず瞑想を始めるにあたり「調身(ちょうしん)」が重要なポイントとなります。

「調身(ちょうしん)」とは、姿勢を整えることです。
背筋をきちんと伸ばして、胸を張りましょう。

瞑想では姿勢の乱れは心の乱れと連動すると言われています。
猫背にならずに、上半身を真っ直ぐに正すことが大切です。

瞑想時の座り方は、あぐらでも良いですし、あぐらが苦手な方は椅子に座って行っても大丈夫です。

両手は太ももの上に置いて、上半身の力を抜いて脱力します。

目は閉じるか、半眼の状態で行いましょう。

 

「調息」

瞑想において、「調身(ちょうしん)」の次に「調息(ちょうそく)」が重要なポイントとなります。

調息とは、呼吸を整えるということです。

瞑想において、呼吸が乱れていると、心や姿勢にも乱れが生じてしまいます。しっかりと呼吸を整えることで、心身のバランスを取ることを心がけましょう。

また、瞑想の呼吸法ですが、基本的には鼻呼吸で行います。

そして、呼吸をしたときに膨らんだり、へこんだりするお腹に集中し意識を向けましょう。

 

「調心


瞑想における呼吸法をマスターしたら、最後に意識するのは「調心(ちょうしん)」です。

調心とは、心を整えること。つまり、瞑想中に意識を集中させることを言います。

途中で雑念が湧いて来ると思いますが、それらの雑念に判断は下さずに「私は今そう思っている」という様に客観的に感じていきましょう。

無理に雑念を振り払わずに、自身の意識に気づくことが最も大切です。

また、瞑想中にストレスから解放されて、拡張した血管が栄養分を全ての細胞1つ1つに届けるイメージを大事にしてみてください。

 

まとめ

 


瞑想は、美容と健康の効果を最大限に発揮できる優れたリラックス法の1つです。

肌のコンディションも整い、免疫力も高まるので気持ちも前向きになり生き生きと毎日を送ることができます。

日々忙しいとは思いますが、美しく健康な自分になるためだと思って1日10分の瞑想を続けてみてくださいね。

 

Pocket

ゆりこ政岡
yuriko
㈱インナーコーリングにて、仏教の八正道に基づいた法人向けのマインドフルネス瞑想研修・セミナープログラムを推進する傍ら、ブログの管理・記事制作なども行っています。 今後は、自身もマインドフルネスに精通すると共に、イベント取材などのレポート記事などの連載も継続予定です。
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
top